ようこそ、東京セイントアカデミー合唱団のページへ!!

2025/10/11更新


東京セイントアカデミー合唱団は、1989年に結成されたアマチュア混声合唱団です。毎週土曜日の夜、練習を行っています。

セイントアカデミーはこんな合唱団です
常任指揮者の宮下先生の紹介です
練習予定と場所はこちらです
セイントの歌声を聴いてみませんか?
これまでの演奏会の記録です

連絡先はこちらです




2025年11月30日(日) 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールで第34回定期演奏会を行います。 来場をお待ちしています。
  • W.A. Mozart:レクイエム(KV626)
  • W.A. Mozart:ミサ ハ長調「雀のミサ」(KV220)
  • J. Brahms:2つのモテット(op.29)


porrettaenso1.jpgItaly_Inoue_0395t2.jpg

2007年は、イタリア・ポレッタの音楽祭「アペニン山脈の声とオルガン」に招聘され、8月11〜19日イタリア演奏旅行を実施しました。1992年と1996年に続いて3回目の海外演奏旅行となりました。

イタリア演奏旅行
これまでのヨーロッパ演奏

写真は、ポレッタ サン・ミケレ・アルカンジェロ教会での演奏会

次のページへ                                                                       更新記録